VReducer-Kai : VRM Converter, for cluster / VRoid Studio
- ダウンロード商品¥ 0
VReducer(改造版)の単体EXE版あると色々捗ると思ったんで配布します。 Pythonのインストールが必要ないようにEXE化しております。
オリジナル版VReducerとの違いについて
当プログラムは八雲佐世によるVReducer改変版benefit-512pxをベースにpyinstallerによる EXE化を行っておりますが、オリジナルと比較して以下のような差異があります。 1. Pythonのインストールは不要です。 2. 顔パーツのマテリアル数をより削減するようにしております。 3. 肌(体)およびトップス(ワンピース・ロングコート他)のアトラス化をしないように調整しております。 4. EXE化にあたりTOMLファイルによるカスタマイズが可能かは未検証です。
解説
Qiitaに記事を書きましたのでご参考に 悪役令嬢でもわかるVReducerの使い方 https://qiita.com/yakumo_sayo/items/4dffc327909a7039ce2b
使い方
コマンドプロンプトを開き、VRMファイルを引数指定して実行します。 [例] C:\VReducerKai>vreducer.exe Sendagaya_Shino.vrm あるいはデスクトップにショートカットを作ってVRMファイルをドラッグ&ドロップでも動きます。 また、VRMのフォルダと同じ場所にresultフォルダが生成されます。 マテリアル数が8以下まで削減するのに成功していればclusterにアップロードできるはずです。
動作環境
Windows 10 x64
アップデート履歴
[2021-04-01: v0.41+] VReducer 0.4.1 + benefit-512px
ライセンス
1. 本プログラムの元となるVReducer(kanno2inf様)およびこれの改変版はMITライセンスに基づいて配布されております。 2. 本プログラム(EXE化)を作るために使用しているpyinstallerはGNU General Public Licenseのもとに配布されておりますが、(例外条項により)本プログラム本体はGPLの適用を受けません。 https://www.pyinstaller.org/license.html
Mac版?
建前「Macユーザーはスキルが高い人多いからPythonやPillowのインストールくらい自分でできると思ったんで用意してません」 本音「作ろうと思ったけどビルドに失敗する。。。」
ソース(GitHub)
https://github.com/yakumo-proj/VReducer/tree/benefit-512px