[Windows][VRoid 1.0]VRoidアイテムインストールツール #VRoid
- ダウンロード商品ダウンロードのみ¥ 0
- ダウンロード商品寄付(駄菓子代)¥ 100
- ダウンロード商品寄付(みかんを奢る)¥ 300
- ダウンロード商品寄付(焼肉をおごる)¥ 2,000
VRoid1.0から導入された*.vroidcustomitem形式のファイルは、VRoidの設定フォルダ直下の custom_itemsの下に各アイテムのカテゴリごとにサブフォルダ分けされて配置されています。 バックアップを移動したり、BOOTHで配布されているものを導入するときに、複数ある場合 どこに何を置けば良いか混乱することがありうるのではないでしょうか。 よりにもよって全部拡張子同じ!わかるわけない? でも大丈夫。このアプリに放り込んだら勝手に仕分けしてくれます。
詳細
.vroidcustomitemをアプリにドラッグ&ドロップするだけで勝手に対象フォルダに仕分けてくれます。 複数一括移動もOK。
動作環境
・Windows 10以上 ・.NET 6.0 Destop Runtime以上 ・Intel Core i3 / AMD Ryzen3以上(推奨)
.NET Desktop Runtime 6のインストール
本ソフトウェアを動作させるには 「.NET Desktop Runtime」もしくは「.NET SDK」のWindows版(x64)のインストールが必要です。 https://dotnet.microsoft.com/download/dotnet/6.0
アップデート履歴
[2011-11-17: v0.1] 初版公開
VRoid Studio公式規約に対する考え
本ソフトウェアはVRoid公式に対して明示的な許諾を得ていない非公式・非公認アプリです。 しかしながらアプリそのものによってモデリングなどの機能を提供するものではなく、使用を支援する対象となるモデリングツールもVRoidそのものとなります。 したがいましてVRoid Studio利用規約の第5条8項・第11条3項に規定する配布制限対象のソフトウェアには該当し得ないと考えております。 また、各ユーザーが正当に処分権を有する .vroidcustomitem ファイルにに内包するJSONファイルの記述とフォルダ分けの規則性から,振り分けルールは容易に推論できるものであり、リバースエンジニアリングにも該当しないものと考えております。 当店で取り扱いのVRoidの利用支援ソフトウェア全般について言えることですが、当店はVRoid本体に欠いた機能の必要性を実証し改善を促すことを究極のミッションとしております。 すなわち公式のVRoidアプリでの機能充実によって発展的に本ソフトウェアの役目を終えるべきであると思いますし、その点についてはpixiv社様に対し建設的な働きかけを図っていきたい所存です。
Mac版
こちらになります。 https://susanoo.booth.pm/items/3434307